鹿児島市内で宿泊するなら「城山ホテル」と言われるくらい人気の城山ホテルに宿泊してきました!
本記事では城山ホテルに宿泊して感じた朝食、温泉、部屋、料金についての本音レビューをお届けします!
鹿児島旅行で城山ホテルを検討している方は要チェックですよ!
\ 楽天ポイント貯まる!使える/
\ dポイント貯まる/
城山ホテル鹿児島を選んだ理由
城山ホテル鹿児島を選んだ理由はズバリ鹿児島出身の友達が「鹿児島市内で宿泊するなら城山ホテルが間違いない」とおすすめしてくれたから!
実際に鹿児島でタクシーに乗った際に「城山ホテルに泊まるの?いいホテルにしたね!」と言われるくらい鹿児島県民から絶大の信頼を得るホテルです♪
先に泊まった感想を言うと
朝食ビュッフェは種類がとても豊富で、赤ちゃん連れの我が家でも安心して宿泊することができました!
部屋からも温泉からも桜島を一望できたので鹿児島を存分に味わうことができました!
生後1か月の赤ちゃんとの宿泊ですがスタッフの方のサービスが手厚く、食事の際はすぐにベビーベットになるクーファンの用意をしてくれました!
また料金がかかっていない赤ちゃんへのアメニティもあったのも嬉しかった♪
\ 楽天ポイント貯まる!使える/
\ dポイント貯まる/
城山ホテル鹿児島の宿泊レビュー!
城山ホテル鹿児島に実際に宿泊した感想を本音レビューしていきます!
鹿児島中央駅から城山ホテル鹿児島へのアクセスは少し遠い
城山ホテル鹿児島は新幹線が止まる鹿児島中央駅から少し距離があります。
歩くと約30分かかるため、車かタクシー、送迎バスを利用しなければいけません。
我が家は鹿児島市内で一番大きい「照国神社」に初詣にいってから城山ホテルにいきました。地図上では照国神社から城山ホテルは700mで徒歩12分となっていたので徒歩でいきましたがかなり大変でした、、、。
理由は700mの道のりのほとんどが下記画像の階段だから。
息が切れるほどの道のりだったため、照国神社から城山ホテルにいく場合はタクシーを利用することを強くおすすめします!
ただ、階段を上った先にはこんな絶景も見ることができました☆
高級感ある入り口
入口は高級感があり、タクシー乗り場や車の乗り入れ場も広々していました。
ロビーはフォトスポットあり!
ロビーには季節によってフォトスポットがあるようです。
我が家はお正月に宿泊したので神社のようなフォトスポットもありました♪
ソファーもあるのでゆったり過ごすこともできますよ♪(階段の疲労でみんなぐったり、、、)
部屋は普通の広さだが、清潔感あり!
我が家はフォレストツインというお部屋に宿泊しました!
予約時にはベビーベットの予約がうまっていて借りられなかったのですが、当日聞いてみると在庫があるということで設置してもらいました!
ベットとベットの間に設置していただいたので夜間のお世話もラクチンでした♪
お風呂とトイレは一緒
お風呂とトイレは一緒ですが清潔感はありました!
お風呂は大人が足を伸ばして浸かることもできる広さでした!
夕食は豪華!鹿児島料理も堪能できる
城山ホテルの夕食はとても豪華で鹿児島名物の黒豚しゃぶしゃぶやさつま揚げ、鶏飯も楽しむことができます。
黒豚しゃぶしゃぶは脂っこくなく、子どもから60代の私の父母も美味しくいただくことができました。
お刺身もとても新鮮でお刺身を食べない我が家の4歳児も美味しい!と大絶賛!
お正月の特別企画なのか、鹿児島で三味線で有名な三兄弟が演奏する演出もあり、贅沢な夕食になりました。
外にある噴水やイルミネーションがフォトスポットに!
夕食を食べて噴水広場にいくとこんなフォトスポットがありました!
虹色に変わる噴水に子供たちは大喜びでした!
子どもの遊び場がなくてもこういう演出があれば子どもが大喜びよね♪
\ 楽天ポイント貯まる!使える/
\ dポイント貯まる/
城山ホテル鹿児島の朝食ビュッフェ!年始はおせち料理も!
城山ホテルの朝食ビュッフェはとても豪華で、種類もとても豊富です。
和食、洋食などさまざまな種類があり、すべて食べたかったのですが私の胃袋が全然足りませんでした、、。
またなんと朝食ビュッフェには珍しく焼酎も置いてあり、鹿児島だな~と♪
会場の様子はこちら▽
子連れだったのでビュッフェの写真をあまり撮れなかったのですが、こちらの鯛だし茶漬けがとっても美味しかったです。
生の鯛を乗せて出汁をかけて食べるのですが、グルメな父も大絶賛で3杯も食べていました☆
お正月だったのでおせち料理もありました♪
いくらもあったのでいくら丼にして食べている宿泊者の方も多くいましたよ。
我が家は赤ちゃん、4歳2人、小学生のこどもがいたのですが、お料理が置いてあるところから少し離れた席に通されたので、子どもが騒いで料理をこぼす心配もなく安心して食べることができました♪
ちょっとしたスタッフさんの気遣いが嬉しかった♪
城山ホテル鹿児島の部屋は桜島ビューがおすすめ!
我が家は桜島ビューのお部屋ではなかったのですは、父母、姉家族、弟家族は桜島ビューのお部屋で、すごく景色がよかったです♪
お部屋から朝日をみることができて、小学生の子も黄昏るくらいの絶景でした☆
桜島は鹿児島のシンボルなので、城山ホテルに宿泊する場合は桜島ビューのお部屋をおすすめします♪
朝日を見ながらゆっくりとした朝をお部屋で過ごせるのは本当に贅沢な時間でした!
城山ホテル鹿児島には和室のお部屋もあるのでハイハイ期の赤ちゃん連れにも安心です♪
また客室に温泉がついているお部屋もあるので家族で温泉に入りたい方はジャパニーズガーデンスイート客室温泉を検討してみてください!
城山ホテル鹿児島のアメニティ
城山ホテル鹿児島のアメニティは必要なものが全部そろっており、荷物を減らすことができました。
子ども用のアメニティもしっかり準備があり、また子ども用の部屋着はワンピースタイプで着せやすかったです!
くまちゃんで4歳の娘は大喜びでした♪
赤ちゃんにもアメニティを用意してくださって本当に嬉しかった♪
城山ホテル鹿児島の温泉は桜島が一望できる
城山ホテル鹿児島の温泉(大浴場)の露天風呂は桜島を一望できます。
夜は真っ暗なので桜島は見えませんが、朝は澄んだ空気の中、とてもきれいに桜島を見ることができました!
朝食の時間があったので露天風呂から朝日は見ることはできませんでしたが、時間がある方は、朝日と桜島をぜひ楽しんでくださいね!
またサウナや水風呂、マッサージ、あかすりなどもありました!
温泉(大浴場)にバスタオル等が置いてあるからすごく便利だったわ♪
城山ホテル鹿児島の温泉はさつま乃湯
肌をなめらかにする効果があります。これらの成分が皮脂を乳化させ、肌の汚れを落としやすくしてくれます。お湯に入ると、肌がぬるぬるした感触になるのが特徴です。
城山ホテル鹿児島は赤ちゃん連れも安心
城山ホテル鹿児島はウェルカムベビーのお宿ではなかったのですが、1か月の赤ちゃん連れでも安心して宿泊することができました。
スタッフさんの対応もすごくよく、気持ちよく過ごすことができました。
食事の際は、椅子とクーファンを使って簡易のベビーベットを設置してくださり、ゆっくりお食事をすることができました。
赤ちゃんを寝かせる場所があったのでゆっくり食事をすることができました♪
城山ホテル鹿児島に宿泊して実際にかかった料金
城山ホテル鹿児島に宿泊して実際にかかった料金について紹介します。
宿泊日:2025年1月2~3日
桜島ビュートリプル27㎡/フォレストツイン(桜島展望なし)25㎡
お正月料金で大人一人1万プラス
区分 | 料金 |
---|---|
大人(桜島ビュートリプル27㎡) | 40,700円 |
大人(フォレストツイン(桜島展望なし)25㎡) | 40,150円 |
小学生(食事あり・ベットあり) | 28,490円 |
未就学児(食事あり・添い寝) | 29,512円 |
赤ちゃん(食事なし・添い寝) | 0円 |
他のホテルも調査しましたが、観光ホテルはだいたい大人一人4万円~6万円かかるところがほとんどだったので城山ホテル鹿児島が特別高いわけではありませんでした。
\ 最大20%オフクーポン配布中 /
城山ホテル鹿児島はどんな人におすすめ?
- 家族旅行を計画している人
- 赤ちゃん連れでも安心して泊まれるサービスや子ども用アメニティが充実しており、ファミリー層にも安心して宿泊できます。
- 鹿児島の観光を満喫したい人
- 桜島ビューの部屋や露天風呂からの絶景を楽しみたい人。
- 鹿児島名物の黒豚しゃぶしゃぶやさつま揚げをはじめとした地元料理を堪能したい人。
- 快適な滞在と高級感を求める人
- 清潔で高級感のある施設を好む人や、広々としたロビーやフォトスポットで贅沢な時間を過ごしたい人。
- アクセスに不便を感じない人
- 鹿児島中央駅や照国神社からの移動にタクシーや送迎バスを利用するのに抵抗がない人。
- 特別なイベントや季節の楽しみを重視する人
- 正月などの季節ごとに用意される特別な料理や演出を楽しみたい人。
- 温泉好きな人
- 温泉でリラックスしながら、朝の桜島の美しい景色を堪能したい人。
城山ホテル鹿児島は、家族連れや観光目的の旅行者に特におすすめで、地元の信頼を受けた質の高いサービスを求める人にぴったりの宿泊先です。
\ 楽天ポイント貯まる!使える/
\ dポイント貯まる/
城山ホテル鹿児島宿泊レビューまとめ
城山ホテル鹿児島宿泊レビューをお届けしました。
選んだ理由
鹿児島出身の友人のおすすめで、地元の信頼が厚いホテルだから選択。実際にタクシー運転手からも「良いホテル」と評価されるほど高評価。
アクセス
鹿児島中央駅から徒歩では30分と距離があり、車やタクシー、送迎バスの利用が必要。特に照国神社からの徒歩移動は急な階段が続くため、タクシー利用がおすすめ。
施設と部屋
- 高級感あるエントランスと広々したロビーにはフォトスポットも設置。
- 部屋は清潔で過ごしやすいが、お風呂とトイレは一体型。
- 桜島ビューの部屋からは絶景が楽しめる。
食事
- 夕食は黒豚しゃぶしゃぶやさつま揚げなど地元名物が豪華に提供され、演出も楽しめる。
- 朝食ビュッフェは和洋中豊富な種類で、特に鯛だし茶漬けが好評。お正月にはおせち料理やいくらも登場。
サービス
- スタッフの対応が丁寧で、赤ちゃん連れにも安心のサポート体制。
- 子ども用アメニティや簡易ベビーベッドの準備など、ファミリー層に配慮したサービスが充実。
温泉
露天風呂から桜島を一望でき、朝の景色が特に素晴らしい。
料金
- 宿泊日:2025年1月2~3日
- 大人:40,700円(40,150円)、小学生:28,490円、未就学児:9,512円、赤ちゃん(食事なし・添い寝):無料。
鹿児島の魅力を満喫できるホテルで、家族連れや観光におすすめのホテルです。
ぜひ、鹿児島旅行をする際は城山ホテル鹿児島を宿泊先の候補にいれてみてくださいね。
\ 楽天ポイント貯まる!使える/
\ dポイント貯まる/