【写真付レビュー】太良嶽温泉蟹御殿に子連れで宿泊!価格や料理を徹底レポ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

蟹御殿に両親と子どもたちの大所帯で宿泊してきました!


10年前に母と二人で訪れた思い出の宿で、今回は子どもたちにもあの絶品ワタリガニの味を教えたいと思い、リピート宿泊を決めました。


4か月の赤ちゃんを含む子ども連れでの宿泊でしたが、個室での食事や細やかな配慮のおかげで、大人も子どもも心からリラックスできる時間となりました。


子どもたちはテラスのゆらゆら椅子に大はしゃぎ、大人は有明海を眺めながらの温泉で日頃の疲れを癒し、家族みんなの笑顔があふれる素敵な旅になりましたよ♪


本記事では太良嶽温泉蟹御殿の宿泊レビューを写真付きで詳しく紹介していきます。


ぜひ参考にしてくださいね!

\ 最大20%offクーポンを配布中 /

目次

太良嶽温泉蟹御殿を選んだ理由

両親と子どもたちと大所帯で太良嶽温泉蟹御殿に宿泊してきました!

蟹御殿を選んだ理由は、10年前に母と二人で泊まった時の名物「ワタリガニ」の美味しさが忘れられなかったからです。今回は子どもを連れてのリピート宿泊でした!

実際に夕食で出た渡り蟹は身がふっくらと甘みがあって、佐賀牛もサシが綺麗で絶品でした♪

蟹御殿に宿泊した感想は「子ども連れでも贅沢な時間を過ごせた

実は4か月の赤ちゃんも一緒だったので、食事や入浴が大変かなと心配していたんです。

でも個室の食事会場にはベビーチェアを用意してくれて、蟹も店員さんが剥いてくれたので、私もゆっくり食事を楽しめました。

さらに半露天風呂のカーテンが風で開いてしまうと相談したら、すぐに応急処置をしてくれて、朝風呂を部屋で楽しむことができました。

子どもたちも広いテラスのゆらゆら椅子で大はしゃぎで、家族みんなが笑顔になれる素敵な宿だったなぁと今でも話しています。

いつか子どもたちがもう少し大きくなったら、また有明海の絶景を見ながら渡り蟹を食べに行きたいな♪

太良嶽温泉蟹御殿の写真付レビュー

太良嶽温泉蟹御殿に実際に宿泊したときの体験を写真付きでレビューします!

ロビー

有明海を一望できる蟹御殿のロビーは、晴れた日には対岸の雲仙や普賢岳まで見渡せる開放的な空間でした!

洗練されたモダンデザインと暖かな照明が織りなす落ち着いた高級感あふれる雰囲気が特徴的です。

談話室(ラウンジ)

蟹御殿には談話室というラウンジがあり、無料ドリンクサービスがあります。

またウェルカムスイーツで黒豆プリン&お茶も提供されます。私はお腹いっぱいでプリンをその場でプリンを食べれなかったのですが、お部屋までプリンを持っていってくださいました!

幼児にはリンゴジュースで、娘も美味しいと喜んでいました♪

テラス

談話室からいけるテラスはとっても広々していて、大きいソファや一人掛けのソファ、ゆらゆら揺れる椅子があり、子どもたちは大喜びでした!

部屋からみたテラス▽

私の父も有明海を見ながらのんびり黄昏ていました♪

子どもたちはゆらゆら揺れる椅子に大興奮で子ども3人で乗ってゆらゆら楽しそうでした!

部屋の入口

部屋には靴箱とコートなどをかけるクローゼットがあります。

また金庫はクローゼットの中にあるので貴重品はそこにいれることができます。

部屋

部屋にはいるとまずはとっても大きなテレビとこの字型のソファに有明海を一望できる大きな窓が目につきます。

このテレビではネットフリックやYouTubeなども見ることができます!

部屋の奥にはベットが2つあります。

4か月の子がいたのでベビーベットも用意していただきました!

ふかふかのベットで日頃忙しい両親はご飯を食べる前に少し仮眠をとっていました♪

部屋風呂

今回のお部屋には半露天風呂がついており、有明海を一望できました!

シャワーもついているので大浴場にいかずともここだけで温泉を楽しむことができます。

ただ、写真をみてお気づきの方もいるでしょうが、今回のお部屋2階のため、真下はテラスです。

日中は見られるかも、、、と不安になり半露天風呂には入ることはできませんでした。

一応カーテンはあったのですが、この日は強風でカーテンがすぐにめくれてしまったので難しかったですね。

スタッフさんに「強風でカーテンがめくれる」と相談するとすぐに応急処置をしていただけました♪
なので朝風呂はお部屋で楽しむことができましたよ!

蟹御殿にはほかにも最上階の特別室や離れの客室が用意されています。

カップルや夫婦だけで宿泊される場合は離れもとっても雰囲気があっておすすめですよ♪

>>>蟹御殿のほかの客室を見てみる

エレベーター

エレベーターは狭く、大人が4人入るかな~くらいの大きさです。

ただ、滞在してエレベーターが混んでいて乗れないことは一度もなかったので問題はないですよ♪

売店

売店には佐賀県の名物や銘菓が売ってありました!

また蟹御殿ならではの可愛いグッズなども売ってありましたよ!

そんなに大きくはないですが、お土産にもなるものもあり、お部屋で晩酌用のおつまみになるものもあって小さいながら充実していました。

夜の談話室

談話室(ラウンジ)やテラスは朝6:00から深夜25:00で利用できて、セルフで飲み放題ができます。

ビール等はないですが、ワインがあるのでお酒好きな人も嬉しいですね。

またコーヒーや紅茶、お茶などの飲み物も充実していますよ♪

太良嶽温泉蟹御殿の料理

太良嶽温泉蟹御殿の食事会場

蟹御殿の夕食会場には個室もあり、今回大人4人と子ども4人の大所帯だったので個室を用意してもらいました!

かなり広くゆったり座ることができましたよ♪

4か月の子にはゆらゆら揺れるベビー用の椅子も用意されていたので私もゆっくりご飯を楽しむことができました♪

太良嶽温泉蟹御殿の夕食

夕食のメニューはこちらです!海鮮がメインですが、佐賀牛も楽しめるメニューになっています。

車海老の踊り食いはまず、活きている海老を見せてもらい、その場で剥いてもらって食べることができました!

とっても新鮮で歯ごたえもあり、とっても美味しかったですよ♪

生物が苦手、踊り食いが苦手な方は焼いてもらうこともできるので安心です!

サザエやてんぷら、茶わん蒸しもとっても美味しかったです。

特にサザエは新鮮でこりこりとした食感がたまらなかった!

デザートはババロワとキャラメルのアイスです!

ほとんど娘に食べられてしまってあまり食べられなかったのが残念…

佐賀牛はサシがとても綺麗で、そこまで油っぽくなく美味しく食べることができました!

ナスやきのこが佐賀牛の油を吸ってさらに美味しくなっていましたよ♪

蟹御殿の名物、渡り蟹です!

店員さんが剝いてくれるので子連れでもゆっくり蟹を食べることができました!

渡り蟹は身はふっくらと甘みがあり、とってもおいしかったですよ♪

本当にボリューミーでお昼を控えめにしといて正解だったな~と思います。
蟹御殿にいくときは「お昼ご飯は控えめ」にしていくことをおすすめします!

蟹御殿には蟹がアレルギーの方や好きではない方向けに蟹なし料理コースもあります!

佐賀牛を楽しめるコースです♪

>>>蟹なし料理も見てみる(楽天トラベル)

太良嶽温泉蟹御殿の夕食(こども用)

子ども用の夕食はカレーとハンバーグでした!

カレーはくまちゃんになっていて可愛いものが大好きな娘は大興奮でしたよ♪

デザートはチーズケーキとフルーツです♪

太良嶽温泉蟹御殿の朝食

朝食は夕食時と同じ会場です。

まず会場に入るとスタッフの方が搾りたてのオレンジジュースをつくってくれます。

季節のオレンジやミカンを使用してくれるのでまだ季節によっていろんなオレンジジュースを楽しむことができます♪

朝食は朝8時か8時半から選ぶことができます。

蟹御殿の朝食は、新鮮な食材にこだわった和食中心のバラエティ豊かなメニューが特徴的です。

朝から贅沢な蟹の味噌汁や、ふわっと柔らかい蟹シュウマイが味わえるのが特別です。

産地直送の新鮮卵で食べる卵かけご飯は絶品でした!

蒸し野菜はピリ辛ポン酢で香り高く、さっぱりといただけます。

朝の食事とは思えないほど充実した内容ながら、どれも重くなく、美味しく最後まで食べることができました!

太良嶽温泉蟹御殿の朝食(子ども用)

子ども用の朝食はこちらです。

ワンプレートでご飯もパンも楽しむことができます。

たまごは生卵ですが、生卵が食べれない子にはゆで卵や目玉焼きにもしていただけるそうです♪

太良嶽温泉蟹御殿の温泉(大浴場)

太良嶽温泉蟹御殿の大浴場は2か所あります。

有明海の湯(大浴場)

有明海と普賢岳を正面に望む大パノラマの大浴場です♪

青みがかった十和田石の浴槽に浸かりながら、目の前に広がる海の絶景を満喫できちゃいます。

95度前後のドライサウナと16度前後の水風呂で、本格的な「ととのい」体験ができますよ。「サ活」におすすめです!

外気浴スペースやテラスでゆっくり休憩することもできます!

またテラスに出る際はバスローブも用意されているので安心ですよ!

>>>温泉の効能をチェックする(楽天トラベル)

有明海の湯にはラウンジも用意されています。

おしゃれでゆったりとした時間を過ごすことができますよ!

またアイスや飲み物のセルフサービスもあり、子どもたちは大喜びでした♪

7階の展望露天風呂

有明海と雲仙の山々を一望できる絶景が広がります。

昼間は青い海と緑の山々のコントラスト、夜は満天の星空と街の灯り…時間帯によって変わる景色が楽しめるのも魅力の一つです。

屋根がないから開放感バツグンで空と海に包まれるような、自然と一体になれるような時間でした!

>>>蟹御殿の温泉の写真を詳しく見る(楽天トラベル)

太良嶽温泉蟹御殿のアメニティ

蟹御殿は高級感のあるアメニティが用意されています。

一つ一つ箱に入っていてとても贅沢ですよね!

子ども用のアメニティもありましたよ♪

またお部屋のドライヤーは高級ブランド家電のリファでした!

旅館やホテルのドライヤーはなかなか乾かなくてイライラしちゃいますが、温泉&リファのおかげで翌日の髪の毛の調子がとてもよかったです♪

太良嶽温泉蟹御殿の浴衣

太良嶽温泉蟹御殿の浴衣はロビーに置いてあり、自分の好きな柄を選びことができます。

もちろん子ども用の浴衣もありました!

正面の写真を撮るのを忘れてしまったのですが、子どもたちは好きな浴衣を自分で選ぶことができてとても嬉しそうでした♪

太良嶽温泉蟹御殿で実際にかかった価格

宿泊人数:大人4人、小学生1人、幼児2人、乳児1人

プラン:「★★★食材の宝庫佐賀欲張り】茹で竹崎蟹(わたり蟹)に佐賀和牛溶岩焼と新鮮魚介にサザエも!」

部屋:エグゼクティブ・スイート(1部屋)

区分人数単価金額
大人(男性)2名48,400円96,800円
大人(女性)2名48,400円96,800円
小学校低学年(蟹付きお子様ランチ・寝具あり)1名19,800円19,800円
子供(3~5才:蟹無しお子様ランチ・寝具なし)2名12,100円24,200円
子供(3才未満:食事・寝具なし)1名0円0円

合計:237,600円

上記価格に入湯税と夕食時のドリンク代が別途かかります。

\ 最大20%offクーポンを配布中 /

太良嶽温泉蟹御殿レビーまとめ

太良嶽温泉蟹御殿は、有明海を一望できる絶景と豪華な料理、質の高いサービスが魅力的な宿です。

特に渡り蟹を中心とした新鮮な海鮮料理と佐賀牛は絶品で、食事の満足度が高いです。

温泉は大浴場と展望露天風呂の2種類があり、どちらも有明海と雲仙の山々を眺めながらゆったりと浸かることができます。

宿泊時に使用したエグゼクティブ・スイートは半露天風呂付きで、部屋からの眺めも素晴らしく、高級感あふれるアメニティや設備が整っていました。

子ども連れにも優しい配慮がたくさんあり、子ども用の食事やアメニティ、浴衣など、家族旅行にもぴったりの宿です。

談話室の無料ドリンクサービスやテラスの寛ぎスペースなど、ゆったりと過ごせる共有スペースも充実しています。

接客も丁寧で、半露天風呂のカーテンの問題にもすぐに対応してくれるなど、細やかな心遣いを感じられました。

ぜひ、参考にしてくださいね♪

\ 最大20%offクーポンを配布中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次